子供の頃、デパートへお買い物というと【サザエさん】のようによそ行きを着させられて、靴もいつもとは違うエナメルのシューズを履いて。
冬は厚地のタイツを履かされて足がとっても痒かった覚えがあります。
そしてつまらない(笑)買い物の後には、クリームソーダとお子様ランチや、プリン・ア・ラ・モードを食べさせてもらった覚えが。
硬めのプリンと生クリーム、フルーツはジャマで避けていたっけ・・・
そんな思い出深いデパートのレストランへ行きたい!という事で今回は日本橋高島屋のレストランローズへ行ってきました。
最上階ではなくてB2階にローズレストランはある
レストランと言えば最上階、そして食事の後は宇宙船の乗り物やパンダの乗り物・・・
なんて覚えがあったけれど、日本橋高島屋のレストランローズは地下2階にあります。
外にはちゃんとメニューのサンプルがあるのも懐かしい。
お子様ランチや、カツカレーなんかも気になるけれど・・・
今回は夫は松花堂弁当、そして私は光り物の定食です。
本当はクリームソーダなのだろうけれど、疲れてのどが渇いていたのでレモンスカッシュにしました。
おいしいけれど、やっぱりアイスもたべたくなってクリームソーダーにすればよかったとちょっと後悔・・・
私の過去の記憶までもが「ここはクリームソーダだろう!」と抵抗しているのかもしれません。
松花堂弁当
メニューには単品のカレーやパスタなどの洋食や中華、そして和膳など。
子供の頃、お父さんが食べていたような松花堂弁当を夫は注文。
味見はしていないけれど、どれも美味しかったそうですよ。
焼き魚、まぐろとほたてのお刺身、高野豆腐の煮物、ちりめんごはん
お味噌汁とおつけもの。
秋刀魚のお寿司御膳?!
私は秋の限定メニューらしい秋刀魚のお寿司の御膳、名前は失念してしまいました。
人気があるようで、帰りには【売り切れ】の文字がありました・・・
生の秋刀魚をそのまま、昆布締め、酢〆と3にぎり、押し寿司と形と味を変えた3種のお寿司は脂のりもよく美味しかったです。
そして秋刀魚ちキノコのつみれ汁。
若い時からですが、私は魚と言えば光り物が大好きです。
一番好みなのは、焼いてもお刺身でもやっぱりサバ。
そして焼いたのはそれほどでもないのですが、生のサンマは大好き。
ファミリーレストランと銘打っているレストランローズのお寿司は、よくある專門店と比べても丁寧な造りで美味しかったです。
日本橋高島屋 レストランローズ
和・洋・中華とバラエティーに富んだおいしさを、ひとつのお店で味わえるファミリーレストランです。
■場所地下2階 レストラン街■営業時間午前11時~午後9時30分 (ラストオーダーは午後9時)
利用されている方は年齢高めで落ち着いた雰囲気。
[clink url=”http://www.piggymark.com/deals/3159.html”]
コメント