最近うどんが大好きで家でもうどん!うどんと言っているわたし。
以前は腰の強いうどんが好きで冷凍うどんをよく食べていたけれど、最近はすこし柔らかめが好きになったのは年齢のせいなのでしょうか。
九州の全部汁をすってしまうというやわやわのうどん食べてみたいー。
で今回は東急たまプラーザ店の饂飩 四國へお邪魔しました。
いろいろなセットもありましたが、今回はシンプルなうどんが食べたい・・・とうどん2品とお好み串揚げ10本で注文。
串揚げは5本、10本、20本のコース注文しかできませんが、串は好みを選べるので、同じ串を2本づつ5種で計10本。
うどんを注文すると、「好きなだけおかけなさい」とネギがたっぷりとテーブルに用意されます。
串揚げを注文すると、こんな氷の上に乗ったおしゃれなキュウリとキャベツがどーん。
なんだか得した気分になります。
串のタレは、ポン酢、ソース、そして塩とカラシ。
で私が食べたのはシンプルなきつねうどん。
店舗のウェブサイトでもおすすめ!となっている四國名物「きつねうどん」。
関東ではあまりないいりこ出汁の汁と甘いお揚げが美味しい。
大きなお揚げなので最後までなくならず、うどん、揚げの順番を保つ事ができるのもすてきです。
夫はカモネギうどん。きつねうどんよりもカモさんで濃厚になった汁が美味しい。
1キレもらった鴨肉は厚み、歯ごたえもあってそれは美味しかった。
よく昔食べた、鴨蕎麦などよりも厚みが倍ぐらいあります。
届いた串揚げ。
それは上品な大きさ。
チョイスしたのは、アスパラ、イカ、カマンベールチーズ
ホタテ、牛ヒレ、の5種。
中でもおいしかったのがアスパラ。周りにはお肉が巻かれていてはボリューム満点。
揚げはもっと食べたいなーと言う感じで、今度は串揚げのお店で串揚げ思い切り食べたい!と思ったのであります。
JAZZが流れるおしゃれな店内はうどん以外にお刺身や焼き鳥、などのサイドメニューも充実していました。
コメント