真夏、脳梗塞で倒れた友人が順調にリハビリに入り一安心。
退院したら、肉が食べたい!という彼の為に夫がいろいろ探しているところ、
候補のステーキ&カフェケネディ駒沢R246店に下見に。
野球ファンの彼の為に、行くのは横浜スタジアム近くの店舗になるようなのではありますが。
訪れたのは夕方の6時頃、まだ忙しくなる前だったようで、先客はだれもいなく。
がらんとした雰囲気の中、一番落ち着きそうな奥の席に。
ちなみにこの時間は喫煙席、禁煙席と住み分けもできる模様。
ゆるい、カントリーソングが流れる、オールドアメリカン風な店内はとても落ち着きます。
目についたのは、テーブルの上のステーキソース。
和風ソース、ガーリック、フルーツ。
好きなのをかけて、ガッツリとお肉が食べれるよう。
仕事帰りだったので、肉をカットするのが面倒だったのと、妊娠していないけれどすっぱいのが食べたくてカットされたおろしポン酢ステーキを注文してしまったけれど、
ちょつと失敗だったかも・・・とこの次点ですでに後悔。
ケネディサラダ
メニューを見て、きになったのがこの「ケネディに来たらコレ!」とかいてあった
ネタ的におもしろいと注文したケネディサラダ。
とにかくデカイ!
食べてもなかなか減らないこのサラダはたぶん4人から6人前ぐらいありそうな大きさ。
生ハム、アボガド、暖かいベーコンキノコ、卵、きゅうり、カッテージチーズと、1コ分はありそうなレタスのサラダ。
疲れていたので、いいかげんに選んでしまった、私のおろしポン酢サーロインステーキ。1690円ナリ
写真のブロッコリーと、コーンにとても惹かれてしまつたのです。
ライスは小、中、大の3種類、これは中。夫の大はこの2倍ぐらいありました。
そして夫が注文したのは、豪州産ブラックアンガスビーフプレミアムサーロインステーキ200グラム 2490円ナリ。
夫よそのクリームはなにか?!と尋ねると
「ガーリックバター!」
そんなものがあったのか!とホイップされたバターにはガーリックがたっぷりでおろしポン酢にも関わらずかけてみると、
ウマーイ!
おろしポン酢はつかれた私にぴったりだったけれど、やっぱりお肉はカットされているのより、
自分でゴリゴリ切りながら、ガッツリが私は好きなのだなとおもったのでありました。
テーブルにあったステーキソースもかけてみたけれど、和風はちょっと酸味のある玉ねぎっぽいこってり味。
ガーリックも濃厚な味でなかなか。
お肉は全体的に赤身な感じで、さっぱりした感じで、私のステーキは150グラムだったのでまだまだ食べたかったという感じ。
たぶんこちらのステーキなら300グラムは軽く食べれそう。
ハンバーグもとても美味しそうで、次回はもっとガッツリ食べたいけれど、カマンベールがまるごと1つのったハンバーグも気になります。
ケネディの公式サイトにはカマンベールがまるごと1つのったハンバーグがのっていないけれど、ホットペッパーの宇宙センター店のページで美味しそうな写真を見ることが出来ますよ。
ステーキでお祝い!の候補に上がっているきになるお店
病み上がりの彼にはムリでも、仲間内でお祝いしよう!と他に候補にあがっているステーキやさんがこちら。
コメント