体験を贈る事ができるカタログギフトとは、モノではなく体験を贈るといういままでとは異なるカタログギフトやギフト券のこと。
もともとは旅行や、レストランでの食事などカタログギフトの中のアイテムとして贈ることができましたが、
最近ではその体験がメインの体験ギフトカタログをカタログ専門サイトなどから登場しています。
食事の体験なら高級レストランだけでなく、カフェ、ハンバーガショップ、アフタヌーンティー、クルーズディナーなど。
そして宿泊や温泉なら、高級旅館だけでなく、日帰り温泉やスパ、ペットと一緒に宿泊など、
いままでよりも、きめ細やかな提案があるようになっているのが魅力です。
贈る人がこれは!というカタログを見つけられるだけでなく、贈られた方もいままで考えても見なかった新しい世界とつながる。
なんて事もあるかもしれない、人生に新しいなにかをプラスできる贈り物となりそうです。
ソウエクスペリエンスの体験ギフト

ソウエクスペリエンスは6000もの選べる体験を贈れる体験ギフトの通販サイトです。
気軽に贈れるプチギフトから、本格的なギフトまで、目移りしてしまうほどの豊富な種類と、こんなギフトがあったんだ!という驚きも。
中でも人気はクルージングを贈れるカタログギフトとなっています。
誕生日に体験ギフトを贈る
誕生日プレゼントに体験ギフトを贈る30のアイデアと、
夫に、妻に、父に、母に、彼に、彼女に・・・
と贈りたい方への体験ギフトを贈るそれぞれ7にのアイデアの特集。
ちょっと変わったプレゼントをしたい。という時に役立つコンテンツもあります。
価格帯で選べる体験ギフト
3,000円~ 10,000円~ 20,000円~ 30,000円~
と価格帯から選べる体験ギフトは、お礼やお返し、引き出物などの時にも便利に体験ギフトを選ぶことができそうです。
ドッグリゾートギフト
旅行を贈れる体験ギフトが多くありますが、こちらのドッグリゾートギフトとは、2名プラス1頭で一泊二日の旅行を贈れるちょっと変わったうれしいギフト。
設備もサービスも揃っているる選りすぐりの宿ばかりなので、最近ペットと暮らしはじめたという方への初めての犬との旅行や、犬がいるから旅行へ行けないと言っていたお母さまへの贈り物などにぴったりです。
体を動かす楽しみギフト
名前の通り、ボルダリング、キャンプ、ピラティスなど身体を動かす体験が贈れるギフトは、退職して身体がなまってしまったという方や、なにかを始めたいと言っていた方に喜ばれそうです。
グッドスリープギフト
おつかれ気味の方へ、良質な睡眠の為の体験ギフトは、オーダメイド枕や、オリジナルアロマ作成、スパ体験、バスソルトや、ジュースクレンズなど、自分へのご褒美にも良さそうと思ってしまうほどの睡眠のための体験、アイテムが揃っています。
まだまだある6000もの体験!
アソビューギフトの体験ギフト

北海道から沖縄まで、日本全国のレジャーが約300種類・15,000プラン用意されている遊びと体験の予約サイトのアソビュー。
中でも夏休みをお得に楽しむための、クレジットカードで事前にお得に購入できるレジャーチケットが人気となっています。予約したら後はスマホを持っていくだけとお得で便利です。
そんな様々な家族で体験したい事がいっぱいのアソビューから登場したのが、体験を贈ることができる「アソビューギフト」です。
総合チケット
オールジャンルの体験が贈れる幅広い内容のチケットは、
3,000円(1名〜2名)、5,500円(1名〜4名)、10,500円(1名〜4名)、15,500円(1名〜4名)、30,500円(1名〜4名)と5種類から選べます。
体験エリアは全国47都道府県となっています。
総合版ブック
総合チケットと同じく、オールジャンルの充実したコンテンツが掲載された冊子付きバージョン。
5,500円(1名〜2名)、10,500円(1名〜4名)、30,500円(1名〜4名)の3種類。
スタイル版チケット 贈る人から選ぶ
インドア、アウトドア、本格体験、もの作り、こどもさん向け、お父さんと子どもさん、大人の二人・・・
と贈る人で選べるチケットとなっています。
スタイル版チケット(体験から選ぶ)
贈りたい体験が決まっている方におすすめなのが、こちらのチケットです。
アウトドア、ハンドメイド、ハーバリムやアレンジメント体験、スカイダイビング、パラグライダー、ヘリコプター、日帰り温泉、水族館。
リンベル モノではなく、コトを贈る体験ギフト [KOTO Gift]
オリジナルカタログギフト総合サイトリンベルには、定番のカタログギフトはもちろん、他にはないオリジナルの体験ギフトカタログが揃っています。
ジャンル
リンベルのジャンルから選べる体験ギフトは、
お食事、お宿泊、日帰り温泉、エステ・スパ、その他の体験
(その他とは、撮影招待券、水族館、観劇、軍港めぐりクルーズなど。)
カタログと招待券の2つのタイプ
カタログギフト
受け取った方が、カタログを見て体験を選ぶことができるギフト
ご招待ギフト
贈る人にぴったりな体験を選んで贈ることができるギフト
体験ギフトからシーンを選ぶ
誕生日のお祝い 両親、友人、上司
各種お祝い 結婚祝い 出産祝い、記念日
記念品・景品 永年継続、営業報酬、セールスプロモーション
パッケージで高級感、そして気持ちが伝わる無料メッセージカードも用意されています。

EXETIME(エグゼタイム)
11万人の送り先様も大満足のもらってうれしい温泉・体験型のカタログギフトが、エグザタイムです。
用意されているカタログを価格から選ぶ事はもちろん、掲載の温泉宿やレストランからも選ぶことができるのがとても便利です。
カタログをもらってもネット上から申し込むのは大変という方でも、贈られた方は、コールセンターへ電話をして申し込みとなっているので安心して申込みができます。
温泉、ホテルは一部を除き2名様でのご利用となっているのでご両親や、新婚さん、そして還暦のお祝いなどのも便利です。

JTBたびもの撰華
JTBたびもの撰華 とは、年代・性別を問わず様々な方に満足してもらえる、旅行といえばのJTBが販売する旅に特化した体験カタログギフトです。
JTBならではの品揃えなので安心して旅行を贈る事ができます。

贈りたい体験が決まっている方へおすすめがあります

