私は腕時計が大好きなのですが、あまりブランドやトレンドに詳しくありません。
それよりも、人がつけているのを見たり、時計ショップやネットで一目惚れをするタイプです。
最近も職場で同僚の一人が大きめの腕時計をしていて素敵だなぁとこっそり思っていたのですが、もう一人が同じような時計をしてくるようになったのです。
どうしても気になって尋ねてみたところ、息子さんからの誕生日にもらったダニエルウェリントンの腕時計だと言うことがわかりました。
聞いてほしくなったからと言って、自分でもまた同じ腕時計ををつけるのはお互いに抵抗があるかなー?などと思っていたところ、
これは素敵!と思うオリビア・バートンを見つけました。
人とかぶるのが嫌という方にもいろいろなデザインがあり、続々の新作が登場するオリビア・バートン。そしてその魅力的な腕時計の数々を紹介したいと思います。
オリビア・バートン
「ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション」というロンドン市内のファッション専門学校で出会ったという、リーザ・ベネットとジェマ・フェニングスの2人。
その二人がが2012年に設立したのがロンドンで人気のブランドとなっている腕時計のブランドがオリビア・バートンです。
それぞれ百貨店とファッションウェブショップで経験を積み、フェミニンさ、ヴィンテージ感、そしてトレンドと価格設定にこだわったというだけあって、女性の心にキュンと来る可愛さや、流行に乗ったデザイン、そしてそれほど奮発しなくても手が届く価格と『これいい!コレ欲しい!』という魅力がいっぱいの腕時計が揃っています。
そして人とは違う腕時計ができるという理由は、2ヶ月に1度のペースで新しいコレクションが発表されること。
また価格も一万五千円から二万円ぐらいとちょうど女性へのプレゼントとして腕時計を探している方の予算にもぴったりではないかと思ったからなのであります。
とは言え、雑誌などでも多く紹介され、またドラマでも女優さんが着用するなど人気もとてもある腕時計なのですが、Web上の販売はブランドの意向で、2016年現在楽天市場やヤフー、アマゾンでの販売を全面禁止している状態となっているため、日本正規代理店が運営するオリビアバートン日本公式販売のオンラインストアで購入した正規品のみが正規保証を受けられ、その他で購入したオリビア・バートンの腕時計はアフターケアを受けることができません。
アニマルモチーフ – ハミングバード ミンク & ローズゴールド
毎秒約55回~約80回の高速ではばたいて空中で静止飛行をするハミングバード、ブンブンと音を立てるとても小さな鳥は日本では『ハチドリ』と呼ばれている。と言えば聞いたこともある人もいるかもしれません。
そのカワイイハチドリがデザインされたハミングバード ミンク & ローズゴールドは女性の好きなローズゴールドと可愛いデザインが特徴的。
でも甘すぎない、大人っぽいデザインとなっていますよね。そして人気となっている少し大きめなのもおしゃれ。
ホワイトレザーの白がとても映えていて、これからの冬はとくに素敵に見せてくれそうです。
付けていると、きっと周りの人からその腕時計はどこのブランド?!と質問攻めに合いそうなちょっと自慢できるおしゃれさがある、心惹かれました。
とても可愛い!と思ってしまったビロードの枕に腕時計がキュッと装着されたギフトボックスもとってもおしゃれです。
プレゼントにもぴったりなBOXと保証書がついてこの腕時計は税込み価格17,280円。と一万円代で腕時計を贈りたい方にぴったりなデザインと価格はたしかに、フェミニンさ、ヴィンテージ感、トレンドそして価格設定にこだわった。
というだけあってまさに女性に贈るのにも『ちょうどいい。』instagramでも多くの写真が投稿されています。
ワンダーランド – ハミングバード チョコレート & ローズゴールド
腕時計は時間がわかりやすくないと、という方にはハミングバードのこんなデザインも。
ふんわりとした可愛さのあるハミングバード ミンク & ローズゴールドよりも、より公式な場所でも利用できそうな理知的な感じ。
さらに甘い 可愛いバニー
ワンダーランド – バニーブラック & ゴールド * ビーガンフレンドリー
こちらはバニーを文字盤にデザインされたゴールドとそしてブラックの腕時計。
モフモフ感が伝わってくるハミングバードよりもさらに甘いデザインは、可愛いモノ好きな方の心をくすぐりそう。
そしてウサギをペットとしている人にはたまらないデザインではないでしょうか。
私はちょっと人とは違うのが好みかも・・・
今回はイラストが目を引くデザインばかりを紹介していますが、もちろんシンプルなタイプもあるのです。
でもでも、私が心惹かれたのは、こんなハチのデザインと蝶のデザイン
。
それぞれ大きな画像でみるとかなりリアル。
(蜂さんの足がフサフサしているのがポイント!w)
生まれ変わったら、虫の学者になりたい!と時々思う私はこんな腕時計がすごく欲しい!!!
そしてアゲハ蝶と言えば芋虫から蝶へと華麗に変身する、なんて事から何かをスタートさせる女性への贈り物にもぴったりな気がすごくします。
裏面にはブランド名と鳥のマーク入りなのも胸がキュンとなりそうな、おすすめのオリビア・バートンはこちらのサイトでその種類を確認できます。
コメント