タラバ蟹、、ズワイ蟹、 毛ガニ どれがおいしい?のかと思って以前調べた時に、カニ天国の人は毛ガニが一番好き。
と見たことがあります。
まだその時は毛ガニを食べた事がなかったのでふーん、そうなのかーという感じでしたが、ここ数年母が知り合いからもらった毛ガニを年に数回届けてくれるようになり、もらいものではありますが、やっとカニを制覇できた気持ちになれました。
どれが美味しい?と一概には決められないカニですが、やはりそれぞれ特徴があるので好み、となってしまうかとおもいますが、
Piggymarkのカニはこれが美味しい!をお伝えしたいと思います。
独断ですがズワイ蟹が一番美味しいと思っています
始めてお正月用に購入したのが、楽天一番の越前かに問屋「ますよね」の中盛800グラムのズワイガニでした。
とても美味しくて、もっと食べたいと思い次の年は同じく楽天市場の厳選!北海道グルメ かに匠、
写真はかに匠で購入したずわいかにしゃぶ3〜4L1kg。
ますよねさんも美味しかったのですが、肩の部分が多かったので、足がいっぱい入っているのを買おうと次の年はかに匠さんを選びました。
楽天市場のかに匠さんのずわいかにしゃぶ3〜4L1kgはかなりお得だった
とても立派なずわいカニはテレビの通販番組のように、大きいカニ足を口いっぱいにいれることができました。
こちらも美味しかったのですが、一番おいしい!とかんじたのは翌年のオイシックスのかに。
いままでと違うのはむき身で有ることは同じですが、その先が足先まで繋がっていること。
茶色のようなカニの甲羅が赤く色づくのを見ている。というのはとても幸せで楽しい時間です。
カニを食べた後の雑炊がやっぱり最高。このために生きていると言いたくなる美味しさでございました。
タラバカニ
タラバ蟹と言えば、やっぱり太いのをかぶりつく!というイメージで、ズワイガニよりも大きくて食べごたえがあるので蟹をとにかく思いっきり食べたいという方や子供さんにおすすめです。
どーんと大きなカニはやっぱり豪華で目を引きますよね。
でもなんとなくズワイガニが好きな私にはいまひとつ物足りない感じです。
今年の3月にタラバ蟹御膳というのをせんざんで食べたのですが、なんだかいまひとつ物足りないという感じがしてしまったのを覚えています。
http://www.piggymark.com/dinner/85.html
それなりにやすくないけれど、満足感が足りないというのは旨味や甘味なのだと思います。
年齢が高くなってきて、美味しいものを少しづつ食べたいという私にはズワイガニに軍配が上がります。
ズワイガニがどうして好きか?
それはズワイガニはカニの仲間ででタラバカニはヤドカリの仲間だから・・・
というのではなくて、やはりズワイガニのほうが蟹肉に旨味と甘味が強く、少量でも食べた気がするから。でしょうか。
カニ味噌はそれほど好きという訳ではないですが、ズワイは美味しく食べれますが、タラバの味噌は美味しくないらしく通常食べないものとなっているようです。
毛ガニ
毛ガニは毛が生えているので、チクチクして食べるのがめんどくさそうですが、裁き方を覚えると意外と簡単にむき身が自分で作れるという感じで、ズワイやタラバに比べるととてもたべやすいカニです。
身は他のカニと比べると少なめですが、蟹肉がとにかく濃厚で味噌も美味しい。
ただし見た目に派手さもないし、大人数の時にはやはりドーンと他のカニの方が豪華さがあるかもしれません。
ということでお正月に買うならのカニのおすすめ
鍋をするなら
鍋ならやはり味わいが濃厚なズワイがおすすめ!
そして刺し身甘味が一番強いズワイガニがおすすめだと思います。
大丸オンラインの<札幌 かに家> タラバかにすきはちょっと食べてみたいかも・・・
子供さんいるご家庭 大人数なら
焼きガニや、天ぷらなどお料理したり、ワイルドにかぶりつくならやっぱり大きなタラバカニがおすすめ。
見た目がとても華やかな食卓にみんなの喜ぶ顔が浮かんできそうです。
年配のご夫婦に贈るなら
「毛ガニむいときました。」
なんて簡単に美味しい毛ガニもあります。
美味しいものをたべつくしてきたご夫婦なら、北海道から直産の高級毛ガニがおすすめです。
いつもとはちょっと違う美味しいを味わっていただけそうです。
量もちょうどよく、殻剥きなどの面倒も少ないと思います。
番外編ですが、カニの中で一番 ソフトシェルクラブが好きかもしれません
たらららったらら たらららら~ カニ食べたーい レッドロブスター
ジョナサンで始めて食べたソフトシェルクラブ。
ソフトシェルクラブとは、脱皮したてのワタリガニ系のカニを残酷にも食べてしまいます。
まるごと揚げてしまえばふつうでは食べることができない殻が柔らかで、まるごと食べることができるというカルシウムも満点の素晴らしいカニ。
めんどくささなしに、カニの美味しさと殻の香ばしさが味わえるというもう夢のようなお料理です。
レッドロブスターで食べたソフトシェルクラブはジョナサンで食べたそれよりも中身が詰まっていてとてもおいしかったです。
お正月といえばカニ
いつも食べたいカニですが、贅沢にならないようにどーんと買うのはお正月だけにしています。
(昔はすき焼きも年末だけでした。)
美味しいものを知ってしまうと我慢できなくなりますが、お正月のために普段は我慢をして。
そしてどーんと美味しく食べてしまうのです。
ちょっと奮発してお正月にカニを食べるならどれを選びますか?
カニを買うならのおすすめ
<札幌 かに家> タラバかにすき(しゃぶしゃぶ用)(4~6人用)
美味しいカニを食べるなら、贈るなら。
絶対に失敗したくない!という方におすすめはちょっとお高いですが、百貨店で購入できるカニがおすすめです。
配送、包装、そして見た目も味も鮮度も間違いなしです。
カニそのものだけではなく、カニの美味しいものも沢山そろっていますよ。
カナダ産ブランド蟹【イチボシ・クラブス】
それはまるで、蟹缶の写真のカニのような美しい姿。
イチボシ・クラブスのかにはカナダ産の本ずわいがになんです。
何故ズワイガニ好き、日本海好きの私はカナダのかにをすすめるのか?
それは日本産のズワイガニの美味しさよりもさらに美味しいと言われるカニだからです。
旨味である、グリシン、アラニン、アミノ酸ともに東京海洋大学の研究で、アラスカ、ロシア、そして日本と比べた結果はどれもカナダのカニが勝利に輝いています。
分析値から見たカナダ産(イチボシ)の美味しさの秘密
ネットで調べてみると、値段はほとんど日本産として通常通販で購入できる価格と同じぐらい。
若干イチボシクラブのカニの方が高いぐらいですが、旨味が高く、雑味が少なく、ミネラルも多いといい事づく目の蟹はたべてみる価値はおおアリな気がしています。
コメント