2016年の春、アンリ・シャルパンティエのショートケーキ 「セレブラシオン」は「ザ・ショートケーキ」に名前が変わって全国58店舗で販売されています。
コンセプトは“記憶に残るショートケーキ”。
サイズは10.5センチ、12センチ、15センチの3種類。
今年の義理の母の誕生日ケーキはアンリ・シャルパンティエ
今回は義理の母の誕生日に夫がたまプラーザの東急にケーキでケーキを買ってくる!と出かけて帰ってきたらアンリ・シャルパンティエの箱。
どんなケーキが入っているのかすごく楽しみでした。
生クリームがふわふわ!ザ・ショートケーキ
おめでとう!と箱を開けると登場したのはこんなケーキ。
一番小さな10.5センチのケーキは、一緒に食事ができない日だったので夫としては母と妹2人で食べてと贈ったということ。
でも写真はちゃっかり撮影させてもらいました。
ツヤツヤしたイチゴ、ブルーべリー、フランボワーズがのったケーキにはキラキラと金粉がかかっていて、なんともうっとり。
生クリームがとても柔らかそうで美味しそう。
二人で食べて!と差し出したけれど、よだれを垂らしている私にケーキが届きました。
うわー!どんな味なのだろうと食べてみると・・・
クリームは動物性生クリームの濃厚な味わいですが口の中に入れるととけてしまうように軽い感じ。
そしてスポンジもフワフワでやわらか~。
やはり10.5センチは2人用、いや1人でも食べれてしまうような軽いたべごこちなので4人家族なら12センチが良いかもしれないです。
お祝いの席にぴったりなゴージャスさはやはり目も口も楽しませてくれますね。
全体的なバランスと見た目ではかなり良い感じなのですが、乗っているイチゴの評価としては新宿高野 苺のショートケーキのいちごのほうが美味しいかも。
そろそろいちご狩りに行きたいなーと最近イチゴがたべたくてたまらない私はおめでたさ、豪華さと生クリームとスポンジならアンリ・シャルパンティエ、いちごで選ぶなら新宿高野 という感じでしょうか。
ネット限定チーズケーキとチョコレートケーキ
アンリ・シャルパンティエの「ザ・ショートケーキ」は店頭でしか購入できないのですが、
通販で購入できるタイプのケーキも用意されています。
それが、アンリ・シャルパンティエの店頭でも販売されているチーズケーキとチョコレートケーキ。
ネット限定でそれぞれ1つづつのセット購入もできます。
チーズケーキはダークチェリーがまるごとゴロゴロと、そしてチョコレートケーキにはフランボワーズが。
登場と共にテーブルの上を華やかにしてくれそうなおしゃれなお祝いにぴったりのケーキです。
宝石みたいな焼き菓子プティ・ガトー・アソルティ
こちらは、プティ・ガトー・アソルティ 24コ入りの春バージョン。
通常のプティ・ガトー・アソルティ 24コ入り 2160円と中身は同じです。
昔の帽子のような丸い箱にはリボンがかかっていて開ける前からワクワク。
開けるとさらに色とりどりの美味しそうな焼き菓子が沢山。
いろいろな見た目といろいろな味わいで、贈るのも贈られるのもとても楽しいギフトになると思います。
うれしいのはこんなに素敵なのに、翌日お届けも可能ということ。
目にも美しい宝石箱のようなプティ・ガトー・アソルティも当日13時までの注文で翌日お届けが可能となっているのでお急ぎ、でも喜んでもらえるお菓子を贈りたい!という方は是非確認してみてくださいね。

こちらのお急ぎの方におすすめのケーキ、お花などの紹介ページでもアンリ・シャルパンティエの焼き菓子はとても人気です。


コメント