かなり前から気になっている・・・
かなり前から人気になっているのが、あめやえいたろうさんのスイートリップ。
えいたろう・・・といえば、そう「はーいえいたろうです!」のあんみつとかうめぼしあめとかの榮太郎さんのちょっとオシャレな飴が揃っているブランド。
あめやえいたろうさんを見つけた時は、このスイートリップだけだったような気がしますが、現在はスイートグロス、スイーツミストなどコスメチックなデザインなあめがいろいろ揃っていたり。
また、基本のスイーツリップの他にもジンジャー、ぬちまーすなんて変化球バージョンも登場していますよ。
まずはキホンのスイーツリップ
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> スイートリップ 「りんご」 【三越・伊勢丹/公式】¥594
本当の基本のキホンは<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> スイートリップ 「有平糖」 【三越・伊勢丹/公式】なのだろうけれど。
色合い的によりリップグロスっぽいりんごをピックアップしてみました。
見た目はそのまま女性が使うリップグロス見たいですが、この中に入っているのはあめやというぐらいでトロリとしたりんご味の水飴が入っているわけです。
江戸の時代の女の子も、唇をつややかにするためにアメを塗っていた・・・という事から、平成の時代に登場させたのが、あめやえいたろうのスイートリップ。
はちみつを寝る前につけると唇がツヤツヤになるけれど、アメがいかがなものなのか。
恥ずかしいけれど・・・キスの前に塗るのも良さそうでございますね・・・
基本は【有平糖】砂糖と水飴を煮詰めただけのアメ。
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> スイートリップ 「コンコードグレープ」 【三越・伊勢丹/公式】¥594
そこにりんご、ゆず、コンコードグレープなどの色味と味がプラスされてよりリップの風合いに。
グレープはとても大人っぽい色合いと、深い味わいが魅力的。
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> スイートリップ 「ダマスクローズペタル銀箔入り」 【三越・伊勢丹/公式】¥756
ピンクの可愛らしいダマスクローズには銀箔入。
そのままチューチューすったり、またスパークリングワインや炭酸水で割って飲みのもまた美味しいらしく。
限定商品も・・・
あめやえいたろうの新宿店では【桃白鳳】
銀座店では【あまおう】【紅ほっぺ】のいちご。
その店舗でしか購入できない限定品となっています。
新宿店
伊勢丹新宿店 本館地下1階
銀座店
銀座三越店 地下2階
今年のバレンタインのお返しに、ひとり予算500円ぐらいで女性が喜んでくれるもの・・・というのであれば特にスイートリップおすすめです。
味もとても美味しいらしく、ひとくち味わうと、口を話せ無くなるほどなのだそうですよ・・・
まだまだあるあめやえいたろうのおすすめ・・・
キャラメルあめ【スイーツグロス】
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> スイートグロス 6個入 【三越・伊勢丹/公式】 各1個540円
スイートリップにつづいて、オススメのコスメチックなあめは、リップグロスのようなキャラメルあめ【スイーツグロス】です。
ベースのキャラメルの上に、チョコレート、紅茶、などをベースにフリーズドライのラズベリー、ストロベリーなどで艶やかに、華やかにトッピングされています。
そのままで、そして混ぜて食べても。
うーん、これも可愛いですよね。
板あめ羽一衣
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> 板あめ ~羽一衣~ 「宮古島マンゴーx大長レモン」 【三越・伊勢丹/公式】¥540
スイーツリップの原料の有平籐をこちらは板状にしたのが板あめ 板あめ羽一衣。
ミント、ストロベリー、ヨーグルト、キャラメルと単味のタイプもありますが、ピックアップはマンゴーとレモンの2つの味が1つになった「宮古島マンゴー×大長レモン」
こちらは幅広い年代の女性へのお返しにもぴったりではないでしょうか。
でも女性の心はいくつになっても、乙女なのではありますが・・・
あめやえいたろう
<Ameya Eitaro/あめやえいたろう> 果汁あめ ~太陽のウインク~ 「王林りんご」 【三越・伊勢丹/公式】
まだまだあめやえいたろうさんには魅力的な可愛いあめがいっぱい。
・三越・伊勢丹オンラインストア_TOPや、あめやえいたろうオンラインでの通販購入、そして店舗限定商品もあるので店舗に足を運んでみるのも良いかもしれません。

こちらでは、バスチャン ブイエのたべる口紅 【ルージュ ア レーブル】を紹介していますよ。
コメント