近所にあるので割とよく食べているのが、ドミノピザ。
以前宅配ピザと言えば、出前のお寿司を取るくらいかなり奮発しないと食べられないモノだった気がしますが。
ドミノピザが持ち帰りすると1枚無料~なんて事になってからは、1枚の料金で2枚食べられるようになったのでお手頃になってうれしい次第でございます。
なのでちょっと今日は夫婦でパーティ気分に浸りたい時はネット注文してから歩いて5分のドミノピザへぶらぶらと取りに行ったりしています。
少し前まではドミノピザは会員登録しないとメニューが見れなかったり、使いにくかったりしたんですが、
最近は会員登録していなくてもピザの種類や値段がすぐわかるようになったのでかなりストレスがなくなった感じがします。
とはいえ、12月のクリスマス時期に注文しようとしたらまた使いにくい仕様になっていてあれ?!と思ったのですが、
なんとクリスマス時期は注文できたのは違う味が4種入ったピザ2種とチキンセットみたいなやつだけ。
まぁ美味しくて楽しかったからよかったけどね。
忙しい時期はこんなふうにしないと回らないんでしょうね。
頑張れドミノピザ!
ちなみにピザが小さいのではなくて、タバスコがすごく大きいんです。
で、今回すごく美味しかったピザは
ウルトラ盛 ミルフィーユです!
シーズンごとに登場するキャンペーンピザ。
今回はいままでで1番うれしいチーズがモリモリのピザ。
なんと通常の4倍ものチーズの量なんだそうです。
今回モリモリチーズは、2種類で「ウルトラ盛 4倍!チーズ」と「ウルトラ盛 ミルフィーユ」の2種類。
両方とも通常の4倍の2種のモッツァレラが乗っているとのことですが、生地がカマンベールチーズ挟みのミルフィーユ生地の「ウルトラ盛 ミルフィーユ」
をチーズ大好きな私は注文してみました。
それがこちら!!!もう生地が見えないくらいチーズ!チーズ!チーズ。
よくコストコでホールピザを買ってきて、これまたコストコで買ったコルビージャックを乗せて焼いたりしてますが・・・
[clink url=”http://www.piggymark.com/gulmet/4838.html”]
もうそれ以上のチーズ感。
そしてミルフィーユ生地の食感がパリパリなのもすごくいい!
もー我が家の定番にしたいぐらい美味しい。
ドミノピザのサイトに書いてある通り、もう4倍チーズの海に飛び込んで一生を終えたい。
どうかどうか季節限定と言わず、通常メニューにしてください。
というわけで、チーズ好きの方に「ウルトラ盛 ミルフィーユ」おすすめです。
8月下旬までなので、ぜひチーズの海に飛び込んでください。
今回一緒に注文したのは、ギガ・ミートだけどかなり霞んでしまって・・・
私が食べたいのは肉でなくて、とにかくチーズなんだなぁと実感。
これからはどこでピザを食べる時もとにかくチーズがたっぷり乗ったのにしようと心に誓ったのでありました。
なんかいろいろピザの写真があったのでUP!
季節限定だったミート12。
ブタとか、牛とかチキンナゲットだとか肉が節操なく乗りまくった1品。
なんだかもう思い出せない・・・
海老マヨがすごく食べたかった日、なんか2種類の味っぽそう。(記憶がない)
パイナップルは酢豚に入れても、ステーキの付け合せでも。
パイナップルで白飯が食べれるタイプですので、ピザも大好き。
たぶんミートラバーにパイナップルトッピングとマヨ系のハーフ&ハーフだと思う(記憶なし)
てわけで。
結構ピザを食べているけれど、記事にはしないけれど。
今回の「ウルトラ盛 ミルフィーユ」は美味し過ぎたので思い出の写真と一緒に紹介してみました。
とにかくチーズ。
とにかく美味い!最高でした。
[clink url=”http://www.piggymark.com/gulmet/4808.html”]
コメント