最近人気なのが、同じく長く楽しめるハーバリウム。
元々はやはり見た目のインパクトが大きいという事でインスタグラムから火がついたとか。
今回おすすめしたいと思った理由は、
多種多様なデザイン、飾る場所を選ばない、お世話する手間いらず。
など一人暮らしの方でも、小さなお子さんがいるご家庭でも、そしてお見舞いとしてなど、
様々なシーンで贈ることができ、そして瓶をゆらすとゆらめく植物に癒やされるという、
一言では語り尽くせない魅力が沢山あります。
ハーバリウムと一言で言っても、そのフラワーショップや、デパート、セレクトショップなど本当にいろいろなイメージのデザインがあります。
アウトドアを感じる、優しい雰囲気、可愛い、和モダンなど、
贈るシーンや贈りたい大切な人に合わせて選ぶことができる便利なフラワーギフトです。
ハーバリウムとは?
ハーバリムとは、植物標本という意味なのだそうです。
お花にあまり興味がなくても、【標本】という言葉で強く興味を持ってしまう方もいることでしょう。
そんな方の私も一人であります。(お花も好きですが。)
もともとは研究のための乾燥させた植物の標本を表す言葉ですが、最近ではガラス瓶入りのお花のギフトもこの名前で呼ばれています。
そんな華やかさだけでなく、気持ちが落ち込んだ時などに見つめて癒やされたり。
考え事をする時などにも役立ちそうな、【標本】という名のこの瓶づめのお花は、
女性だけでなく、マニア心を持った男性にも喜ばれそうな、ちょっと新しいギフトです。
そのハーバリウムの中でも、ただ入っているだけだったり、詰め込まれ過ぎていたりとちょっとさみしい気持ちになるモノから、よく出来ているなーと関心、感動するモノまで本当にいろいろな種類があります。
そんな本当に沢山登場しているハーバリウムの中から、ワクワクしてしまうような、ハーバリムをピックアップしてみました。
とにかくおしゃれ 日比谷花壇のヒーリングボトル
日比谷花壇のハーバリウムは、『Healing Bottle(ヒーリングボトル)』。
フレッシュドライ加工された植物そのものをボトル詰めした、植物標本です。
見た目で癒やされるだけでなく、動かす事で中身が揺れるその動きにも癒やされるといういくつもの癒やしと感動があります。
手間暇かけて作られたヒーリングボトル
一番美しい状態のお花を手作業でひとつひとつ丁寧に、シリカゲルでドライ加工を行い、日比谷花壇独自の方法で5日間乾燥させます。
この日数を少なくする。という事でより生花に近い風合い、色合いそのままをボトルに詰めることができます。
そのドライ加工した壊れ易いお花を最新の注意で丁寧に取扱、それぞれ形の異なるボトルへと最適なアレンジメントを行います。
このアレンジメントこそが、日比谷花壇をおすすめするポイント。
そして手稲気に特殊オイルを注入してヒーリングボトルが出来上がります。
【日比谷花壇】Healing Bottle Heart「Romantic Rose & Sweet Lavender」(2本セット)【沖縄届不可】
日比谷花壇のヒーリングボトルはほとんどが2本セットとなっています。
いろいろなデザインから、贈りたい人をイメージしながら探すのはちょっと大変ですが、同じイメージだけれど色違うなどの2本揃っている中から選ぶのは、これ!と選びやすいと感じました。
また、ラプンツェル、アラジン、シンデレラなどのキャラクターの世界観を表現したディズニーのヒーリングボトルも登場しています。こちらは残りわずかとなっています。
日比谷花壇はヒーリングボトル以外のフラワーギフトもとってもおしゃれで心惹かれます。
おとなっぽい印象、そしてディズニーヒーリングボトルなら可愛い雰囲気と、贈る方の事を考えながら選ぶというのも楽しそうです。
変わり種がいっぱい ディノスのハーバリウム
以前はアフタヌーンティで取扱があったアーバングリーンメーカースは、現在通販サイトのディノスで取扱があります。
その他、他にはなかった魅力的なハーバリウムが豊富に揃っていたので、紹介します。
夏らしい色あいのあじさいなどのお花と、ビー玉やおはじきが入ったレトロな雰囲気のおしゃれな夏のハーバリウム。
ハワイアンサマーハーバリウムブルー
南国、リゾート気分に誘ってくれるのがハワイアンハーバリウム。
プルメリアとカラーサンドが夏らしくも、また懐かしさも感じる昭和テイストなのもおすすめのポイント。
昔、今もサーファーのお父さん、お母さんへのプレゼントにもおすすめ。
URBAN GREEN MAKERS シーズンハーバリウム
URBAN GREEN MAKERSがデザインした魅力溢れるハーバリウムは、
1つ購入されるたびに1本の苗木が被災地に送られます。
URBAN GREEN MAKERSとは

被災地や発展途上国で暮らす人々の生活環境を豊かにしたい、そんな想いからライフスタイルに合わせてカスマイズ出来るグリーンブランドURBAN GREEN MAKERSが立ち上げられました。
ピンク系は、カスミソウ、スターチス、ライスフラワーなど、
グリーン系はアイランドモス、ライスフラワー、ネコヤナギ小、ブルニアなど
のお花がちょっと無骨な瓶に詰められた、女性だけなくアウトドア好きな男性にも喜んでいただけそうなハーバリウム。
忙しくて、花もグリーンもあるといいのは分かるけれど面倒を見ることができない・・・
そんな人へ世話いらずのハーバリウムは毎日の生活の癒やしとなってくれそうです。
特集ページがないので、ディノスのサイト上にて、ハーバリウムと検索すると一覧が確認できます。
品が良い 高品質な高島屋のハーバリウム
高島屋オンラインで購入では、日比谷花壇、二階堂智子、ピロズガーデン、感花など、
沢山の人気のブランドのハーバリウムの取扱がセレクトされています。
なかでも日比谷花壇公式では取扱のないデザインや、ボトルがあったり。
高島屋でしか購入できない、二階堂 智子さんのハーバリム。
なかでも水墨画をイメージした黒と白の対の感花のハーバリウムには目を奪われました。
感花 感動と価値を生みだすアレンジメント
デザイナー 山下美絵里さんによる“出会いの場”“感謝の場”“祝いの場”
そういった場でかわされる言葉や、感情のイメージをアレンジストーリーとして表現した、心が揺れ動く場へと変化させることができるフラワーアレンジメントを展開されています。
心が感動する、揺れ動かされるアレンジメントが揃っています。

洗練された大人な美しさのあるハーバリウムは、感花のツイン・ハーバリウム (Black&White)です。
六角形のボトルにローズペダルや、あじさい、かすみ草など詰められた、洋と和がミックスされたモダンな雰囲気は洋室だけではなく和室にも似合う、置くだけでお部屋をおしゃれな空間に演出してくれるおすすめ!のデザイン。
世界にひとつを作りだす T-U トゥユーのハーバリウム
どんな贈り物でも、メッセージをいれて世界にひとつを作り出してくれるおしゃれなギフト通販サイト、トゥユーからはおしゃれなボトルに入った、メッセージ入りのハーバリムを紹介します。
ころんとしたボトルにつめて
真っ赤なサンゴ礁のようなイメージのハーバリムは、
小さめのコロンとした可愛いボトルには底がふたつ。
まっすくに、そして斜めに傾けて置くことができます。
丸型には他にブルー、グリーンもあり。
メッセージを込めて、感動するギフトに。
他にはない、ワインボトルにつめて
ハーバリウム L オレンジ
珍しい、ワインボトル型の瓶につめられた存在感のあるハーバリムは他ブルー、レッドもあるので、贈る方に合わせて選ぶのも○。
ワインボトル型なので、還暦などお祝いの場面でテーブルにサプライズとして置いたり、登場させてたりするなど、いろいろな使い方ができそう。
もちろんメッセージで思いを込めることができます。
ハーバリウムの手法をつかったオイルランプ
オイルランプ ハーバリウム グリーン
オイルタンクの中にハーバリムの手法でプリザーブドフラワーが詰められたオイルランプは、停電などの時にも役立ってくれる優れもの。
満タン時には42時間燃焼してくれる、可愛いけれど頼りになるフラワーオイルランプ。
色はグリーンの他に、イエロー、ピンク、レッドがあり。
ご希望のメッセージを込めることができます。
コメント