高島屋のメンバーズサロンとは、タカシマヤゴールドカードを持っていれば無料で利用できるサロンです。
入り口でカードを提示するだけで入室でき、また無料のドリンクサービスもあるので、
買い物の途中で一休みすることができます。
今回は横浜高島屋と玉川高島屋の高島屋メンバーズサロンへ行ってきたのでその事を書きたいと思います。
横浜タカシマヤのメンバーズサロン
かなり広いスペース(普通のレストランぐらいはあるかも)にちょうど良い高さの椅子とテーブル。
そこへ案内されて座ります。
無料でコーヒー、紅茶、オレンジジュース、ウーロン茶を飲むことができて、ほっと一息つけます。
ホットコーヒーはこんな紙コップに。
平日の午後でしたが、ちょうどお盆と重なったので中はかなりの人が。
メンバーズサロン内には喫煙室やトイレもあるのが便利。
駐車場の無料サービスも
サロン内では税込100,000円未満の買い物で2時間、税込100,000円以上の買い物で3時間無料のサービス。
なにも買っていなくても2時間は無料で駐車場を利用できるのが便利です。
玉川高島屋のメンバーズサロン
同じくゴールドカード提示でサロン内へ。
開いている好きな席を選べます。
無料のドリンクは横浜タカシマヤと同じ。
テーブルはちょっと低すぎる・・・
ちなみに赤いソファー席には【予約席】のプレート。
席は10席ぐらいでかなり狭めでしたが、平日6時を過ぎていたので人はほどんといなかったです。
中には喫煙室も、トイレもなし。
利用するには外のフロアの喫煙室やトイレまで行かないといけないのはちょっと不便。
駐車場の無料サービスも
タカシマヤカード、SCカードを持っていれば平日1日1回 2時間まで無料サービスとなっています。

立川タカシマヤ メンバーズサロンを利用してみました
高島屋クレジットのゴールドカードを持っていると利用できるのが高島屋内にあるメンバーズサロン。
メンバーズサロン内ではソファなどでくつろいだり、無料のドリンクでほっと一息付くことができて便利です。
また通常購入金額に応じて駐車場の無料...

新宿高島屋のメンバーズサロンを利用してみました
先日の横浜、玉川高島屋に続き、今回は新宿高島屋のメンバーズサロンへ行ってきました。
コメント