MENU
目次

2024年 テーマは家族で集う!大丸松坂屋のおすすめおせち

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

大丸・松坂屋では、10月1日(日)から店頭にて2024年 おせちのご注文承りが開始されます。
それとともに、大丸松坂屋オンラインストアでは、先行して9月22日(金)14時からご注文承りが開始されました。

家族の団らん、家族で集うシーンをより楽しくしてくれるおせちを提案してくれる大丸松坂屋の2024年のおせちを紹介します。

中でも料理研究家・大原千鶴さん監修のおせちが売上が5年連続No.1となっているそうです。

目次

冷凍でできたてをお届け 厳選冷凍おせち

毎年人気の厳選冷凍おせちを強化し、つくりたてをご自宅でより美味しく召し上がれるように。

鮮度を保ち遠方まで美味しく贈れる。と美味しい冷凍おせちが43点。

〈料理研究家 大原千鶴〉監修「和風 一段 なごみ」

料理研究家 大原千鶴監修 和風 一段 なごみ

毎年大人気の料理研究家大原千鶴さん監修おせち。
2024年は新たに全国へお届け可能な24種類のごちそう入りの1段おせちが登場しました。
華やかにバランスよく詰められた人気の和のおせちをご自宅でも、遠く離れるご家族への贈り物にも。

2人用

価格: 税込 14,800 円 送料込み / 冷凍

配送・店頭受取不可

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち 「さくら」 和・洋・中華風 与段

さくら 厳選冷凍おせちA 和・洋・中華風 与段(4人用)

お家で出来たてが食べられる、大丸松坂屋の厳選冷凍おせち、和洋中華風の全51種類が入った4人前の4段重。
定番はもちろん、黒毛和牛のビーフシチューや、帆立の雲丹焼、ローストビーフ、海老チリソースとバラエティー豊かに。新年の食卓を華やかに、家族みんなで楽しめるおせちです。

4人用

価格: 税込 23,760 円 送料込み / 冷凍

配送・店頭受取不可

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち「すみれ」和・洋風 一段

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち「すみれ」和・洋風 一段

24種類の伝統的な和のおせちと、華やかな洋のおせちを詰めた色々な味がちょうどいい量楽しめる2人用1段の冷凍おせち。

2人用

価格: 税込 10,800 円 送料込み / 冷凍

配送・店頭受取不可

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち〈おふくろの味総合研究所×服部幸應〉監修「ゆずは」 和風二段

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち〈おふくろの味総合研究所×服部幸應〉監修「ゆずは」 和風二段

食育研究家・服部幸應氏が提案する、喜びと縁をつむぐ華やかなおせち。
定番の日本伝統のお祝い料理はもちろん、より優られたローストビーフなど豪華な一品までを28種類の美味しい美しいお料理の詰め合わせは、家族が喜ぶ笑顔でいっぱいになりそう。

3人用

価格: 税込 23,800 円 送料込み / 冷凍

配送・店頭受取不可

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち 〈ホテルオークラ〉監修「もえぎ」 和・洋風 三段

大丸・松坂屋厳選冷凍おせち 〈ホテルオークラ〉監修「もえぎ」 和・洋風 三段

ホテルオークラ監修の贅沢な大きなロブスターが目に飛び込む和洋風おせち三段重。
世界をもてなすホテルの心意気が光るおせちには、キャビア缶、真鯛のガランティーヌを始めとした洋、そして定番の和の美味など39もの美味しいが詰められています。

4人用

価格: 税込 29,800 円 送料込み / 冷凍

配送・店頭受取不可

売れ筋は2万円台 大丸松坂屋 厳選おせち

2023年には大丸松坂屋で購入されたおせちの平均単価は24,000円と二万円台のおせちが多く選ばれています。

お正月のお料理の買い物をすると気が付かないうちに数万円かかっている事が多いですが、二万円前後でお正月の準備が終了するとなると、手間もかからず、さらに美味しいといいことづくめな気がしてきます。

原料高騰など値上げ要因は日々増していますが、定番・売れ筋である人気料亭やホテルが手がけた「厳選おせち」については昨年の価格を据え置き価格での販売となっています。

<京都・衹園 おくむら>「弥栄」 和・洋風 二段 

<京都・衹園 おくむら>「弥栄」 和・洋風 二段 

大丸・松坂屋が自信を持っておすすめする「厳選おせち」。
京都祇園で、懐石仕立てのフランス料理を味わうことができる「衹園おくむら」の和洋風3人用2段おせち『弥栄』
伝統を受け継ぐ和の重、と自由な発送が息づく洋の重のは美しい美味しさがぎっしりと50種類詰められています。

3人用

価格:税込 17,800 円 送料:税込495円 

配送・受取店舗が選べます。

<天禄>京都・祇園 京彩宴監修

<天禄>京都・祇園 京彩宴監修

大丸・松坂屋が自信を持っておすすめする「厳選おせち」。
京都・祇園 鉄板焼 京彩宴監修によるおせちは、美しい肉料理が一番の魅力。
昔ながらの定番の和とローストビーフ、スモークサーモン、レーズンバターパンなどバラエティー豊かな洋風。厳選した素材をふんだんにつかった45種類の美味しい。ワイン好きな方におすすめしたおせちです。

2人用

価格: 税込 11,880 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<祥鳳>京都・祇園 京彩宴監修

<祥鳳>京都・祇園 京彩宴監修

同じく京都・祇園 京彩宴監修の4人前三段重『祥鳳』
4人前でさらにボリュームもUPした54種類の美味しいがぎっしりと。
見た目も味も贅沢で大満足にもかかわらず、手頃な価格なのもおすすめのポイント。

4人用

価格: 税込 23,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<爛漫>宝塚ホテル監修

<爛漫>宝塚ホテル監修

見せ方が上手い!と惹きつけられる魅力があるのは、宝塚歌劇大劇場のオフィシャルホテル『宝塚ホテル』による、大きな伊勢海老の塩ゆで、アワビの白ワイン煮・肝ソース金箔添え、スモークサーモントラウト・キャビア添えなど贅を尽くした5人前与段重おせち。
豪華食材の共演は、和洋そして中の艶やかな見た目と多彩な味わい。

5人用

価格: 税込 37,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<盛福>一冨士

<盛福>一冨士

お正月に食べたいの和の食材と子供さんも食べやすい洋の食材33種類がギュッとつまった、お手頃価格の1万円台で用意できる大丸松坂屋が自信を持っておすすめする、2人用2段重。

2人用

価格:税込 11,880 円 送料:税込495円 

配送・受取店舗が選べます。

毎年人気! 大丸松坂屋の特別企画のおせち

近年に人気となっているのは、食に精通した著名人や予約が困難な人気店の監修「特別企画おせち」。
中でも、料理研究家・大原千鶴さん監修のおせちは、売上が5年連続No.1となっているそうです。

昨年登場した日本初の板前割烹として有名な「京ぎをん 浜作」主人監修おせちは、早めに完売に。

2024年のおせちには新たに、世界的グルメガイドで一つ星獲得の名店「銀座ふじわら」主人が初めて手がけたおせちが加わり、大丸・松坂屋でしか注文のできない、付加価値のあるおせちが揃っています。

毎年人気No1! <料理研究家 大原千鶴>監修 口福(こうふく)おせち 辰

<料理研究家 大原千鶴>監修 口福(こうふく)おせち 辰

京都・花脊にある料理旅館「美山荘」の次女として生まれ、幼少より育まれた和食の心得や美意識に、子育ての経験も生かした、家庭的かつ美しい料理が人気を集める。
料理研究家、大原千鶴さんの毎年人気のおせちが2024年にももちろん登場。
『口福おせち』は大人も子供も美味しく楽しくをテーマに、大原さんが回を重ねるごとに磨き上げてきた毎年好評の三段重です。
注目の新メニューは特別な炊き方でふるふるに仕上げられた『揚げ高野豆腐の山椒煮』
好評のメニューとともに全43のお料理が並びます。

4人用

価格:税込 29,800 円 送料:税込495円 

配送・受取店舗が選べます。

<京ぎをん 浜作>主人監修 和風おせち

<京ぎをん 浜作>主人監修 和風おせち

チャップリンや川端康成など、国賓、著名人が愛した、日本で初めて板前割烹というスタイルを生み出した老舗『京ぎをん 浜作』
和食の真髄が詰まった和にこだわりのおせち2段重はおめでたい掛け紙を巻いたお重で届きます。
やっぱりおせちは和がいい、という方におすすめのちょっと贅沢な豪華おせちです。

4人用

価格: 税込 49,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

〈銀座ふじやま〉監修「和風おせち 一段(お雑煮 ・ばちこ付き) 」

〈銀座ふじやま〉監修「和風おせち 一段(お雑煮 ・ばちこ付き) 」

世界的グルメガイドで一つ星獲得の名店『銀座ふじやま』の感性、進化する京料理の美意識を表現された大丸・松坂屋特別企画の和風1段重『<銀座ふじやま>監修 和風おせち』
掛け紙には店主と進行の深い陶芸家、菊池克氏によるお目出度い龍の絵姿。
京都の名料亭出身の店主、藤山氏が長年培った経験を表現したかった。という渾身の仕立てのおせち円38種類と、お正月の祝膳にかかせないとこだわり抜いたお雑煮のセット。

2人用

価格: 税込 32,400 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<ワインのおつまみ研究家 大橋みちこ 監修 「みちこのおつまみ宝石箱」一段

<ワインのおつまみ研究家 大橋みちこ >監修 「みちこのおつまみ宝石箱」一段

「日本の美味しい」と世界のワインのベストなペアリングを研究し続けている、料理研究家 ワインソムリエの大橋みちこさんのおせち。
どのお料理もワインに合うワンアクセントを加えている、
専門家が推奨する理想のマリアージュを楽しめる、38種類が詰められた大人の一段重おせちはワイン好きなあの方と共に。

2人用

価格: 税込 16,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<酒場詩人 吉田類>監修 おつまみ玉手箱2024

<酒場詩人 吉田類>監修 おつまみ玉手箱2024

「酒場文化の代弁者」として全国区の有名な存在の吉田類さんが監修したお酒に合うおせち。
御本人も前回、元旦に高尾山で持ってのぼったほどこの「おつまみ玉手箱」をこよなく愛するとのこと。
蓋を開けた瞬間にお正月らしい華やかさが目に飛び込んでくること。単調にならないよう、香辛料やゆず、すだちなどの柑橘系を使ったメリハリをつけること。
のふたつを意識して監修したというおせちに今回は相性抜群の日本酒の紹介もあるそうです。
お酒とともに楽しんでほしい大人の一段重のおせちは、大人の集まるお正月に用意したい。

2人用

価格: 税込 16,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<徳川美術館×大学名誉教授>監修 和風おせち

<徳川美術館×大学名誉教授>監修 和風おせち

徳川美術館協力のもとに、家康の着物の柄をデザインした重箱をオリジナルで制作。
また江戸時代に記された文献から大名家の正月料理を一部再現という、内も外も徳川づくしの格式あるおせち。
尾張徳川家のお殿様がお正月に楽しまれたお料理を再現し、さらに現代風のアレンジも加わった豪華絢爛な32種類がつまった和のおせち2段重。

4人用

価格: 税込 27,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<和・洋・中の三名人>監修 饗宴おせち

<和・洋・中の三名人>監修 饗宴おせち

山下春幸(HAL YAMASHITA東京本店)、落合務(LA BETTOLA)、陳建太郎(赤坂四川飯店)
の3人の匠の技が共演する贅沢な人気の、新和食ならではの伝統を生かしながら新しい技法を取り入れたお祝い料理の和の段。
おせちの定番をイタリア風にアレンジした洋風の段。
そしてお祝いの日にふさわしい温めて美味しい本場四川の多彩な味わいを詰めた中華の段。
の美しくこだわりのある三段をまとめた4人前の饗宴おせちでお正月ならではの贅沢を。

4人用

価格: 税込 34,800 円 送料:税込495円

配送・受取店舗が選べます。

<銀座しのはら>監修

<銀座しのはら>監修

予約のとれない人気店『銀座しのはら』監修による、食通がうなる店の美味しいを楽しめる迎春セットアソート。
お目出度い鯛、車海老などのお雑煮と、鮑の西京焼き、そして半生からすみ餅と新年のテーブルを華やかにそして特別にしてくれる、シンプルながら贅沢な組み合わせ。

価格: 税込 16,200 円 送料込み / 冷凍

配送・受取店舗が選べます。

お子様からお年寄りまで「三世代で楽しむお正月料理」

今年は大人数でも楽しめる4~5人向けの四段重が新たに3点追加され、種類がさらに豊富に。
洋風や中華風などバラエティーに富んだメニューを組み合わせたおせちなど、家族どなたの好みにも合うおせちをご用意。
迷ってしまう方に中でもおすすめは、「お子様向け」や「ご高齢者向け」 など、世代を絞ったおせち。
2024年がさらに良い年となるようにみんなで美味しく新年をお祝いしませんか?

おせち二段重「ミニオン」和・洋風

おせち二段重「ミニオン」和・洋風

伝統的なおせち食材をミニオンたちが可愛く彩る、蓋をあける前からワクワクする子供さんと一緒に楽しめる和・洋のかわいいかわいい二段重。
目も口もそして心もたのしませてくれるキュートなキャラクターおせちで新年をにぎやかに、そして華やかに。

3人用

価格: 税込 19,980 円 送料込み / 冷凍

配送・受取店舗が選べます。

「やわらかおせち」和風 一段 

「やわらかおせち」和風 一段 

噛む力が弱ってきた方でも美味しく召し上がっていただけるやわらかく仕上げた和風の一段膳。
新年の華やかさと、美味しさを食べやすく皆と同じ食卓での新年のお祝いのために。

1〜2人用

価格:税込 11,556 円 送料:税込495円 

配送・受取店舗が選べます。

他の人はどれを注文してる?そんな気になる時は、2024年 大丸松坂屋 おせち人気ランキングが便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次