ハンドクリームプレゼント女性へおすすめ高級から普段使いまで

人前で塗ることが多く、パッケージが他人の目にふれるハンドクリーム。
なんとなく、何を使っているんだろう?と見てしまったりしませんか?
ドラッグストアなどでよく見かけるものだと、
「あ、それを使っているんだな。」となんだか安心したりして。
それがすごく素敵なパッケージだったり、すごくいい香りだったりしたらすごく気になってしまいますよね。そんな人を差を付けることができるハンドクリームは贈り物にもぴったりです。

美しい手と満ち足りた時間を贈れるハンドクリームのプレゼントをそれでは紹介していきます。

目次

シャネル

シャネル ハンドクリーム 2023年 秋コスメ ル リフト ラ クレーム マン

自分のご褒美に買おうと決めているのが、こちらのシャネルのハンドクリーム、ラ クレーム マン。
卵のような形で、他のハンドクリームとは全く違うデザイン。
して価格も、6,380 円とかなり強気。
ラ クレーム マンには、リッチタイプ、そしてエイジングケアできる、同じ卵の形の黒いル リフト ラ クレーム マンがあります。
年齢を感じさせるの一番の場所は手。
なので、母の日にこれを贈られたらうれしいなと思うのです。
自分ではかなりの奮発となる値段、だけれど贈り物なら以外と手頃とも言える価格。
これお母さんへの誕生日や母の日に是非贈ってあげてほしい。
私もほしいです。

販売:シャネルスキンケア

NEAL’S YARD REMEDIES  ニールズヤード レメディーズ


ワイルドローズハンドクリームギフト

イギリス生まれのニールズヤード レメディーズはオーガニックコスメ、アロマやハーブなどを取り揃えたヘルス&ビューティブランド。

人気NO.1のハンドクリームはワイルドローズハンドクリーム
ビタミンCが豊富なローズヒップオイルや、オーガニックオイルをたっぷりと配合した、リッチな潤いとベタつかない使いやすさのクリームの香りはフランキンセンスやゼラニウム、グレープフルーツなどの優雅で華やかな香り。

新発売メリッサハンドクリームの他、ビーラブリーハンドクリームゼラニウム&オレンジハンドクリームガーデンミント&ベルガモットハンドクリームと全部で5種類のハンドクリームが用意されています。

販売:ニールズヤード レメディーズ

 L’Occitane ロクシタン

なんと世界中で2秒に1本売れている。というロクシタンのハンドクリームは、リッチタイプから、夏に心地よいサラサラ、冷たいタイプなど気分をリフレッシュしたい時にもぴったりの多彩なバリエーションのハンドクリームが揃っています。
中には予約のみの製品や、数量限定などの特別感のあふれるものもあって、世界中で愛されているけれど、人と同じものは嫌という方にもおすすめです。
一番人気はやはり不動の人気のシアハンドクリーム。
種類が多すぎてギフトには迷ってしまうところですが、ギフトにはミニハンドクリームの5本セットも用意されていて、中身は、

ディライトフルローズ:気持ち華やぐローズの香り
エルバヴェール:ハーブブーケに触れたようなグリーンの香り
オスマンサス:フレッシュなアプリコットやラ・フランスが香るフルーティフローラルの香り
シトラスヴァーベナ:清涼感のある爽やかな柑橘の香り
チェリーブロッサム:フレッシュな花々とチェリーの愛らしい香り
の5種の為、セットにするかシアバターを含めた6種の中から選ぶというのもいいかもしれません。

スプリングギフトも登場しています。

販売:@コスメショッピングicon  ロクシタンオンラインショップ

THE BODY SHOP(ザボディショップ)


ヘンプ ハードワーキング ハンドクリーム

ボディショップの製品は、自然の原料をベースにしたイギリス生まれの自然派化粧品・コスメブランドです。

ボディバターが有名なザ ボディショップはカラフルなハンドクリームも根強い人気アイテム。

こってりとしたタイプから軽いタイプ、香りもフルーツや季節限定のさくらなど毎日つかうものだからこそのバリエーションがうれしいハンドクリームです。

しっとりするだけでなく、その香りも強めで匂いマニアにはたまらないしかし定番とも入れるハンドクリームではないでしょうか。

種類が多すぎて迷ってしまう。という方は、ハンド部門の人気ランキングをお役立てください。

1位 ヘンプ ハードワーキング ハンドクリーム
2位   レモン プロテクティング ハンド&ボディローション
3位 レモン クリーン*ハンドジェル
4位 ハンドクリーム ピンクグレープフルーツ
5位 ハンドクリーム シア

販売:ザ・ボディショップ

Aesop イソップ


【送料無料】Aesop/イソップ レスレクション ハンドバーム バス・ボディケア用品【三越伊勢丹/公式】

2004年、メルボルン、ベイサイド郊外のセントキルダにある地下の片隅でスタートした、イソップ。
高い効果と使う喜びをもたらすことをコンセプトに細心の注意を払って作られたスキンケア、ヘアケア、ボディケア製品が揃っています。
全てのイソップ製品はビーガン(動物由来成分不使用)で、使用されている全ての成分においても、動物実験は行っていないとのこと。
一番人気はシトラス、ウッディ、ハーバルアロマのベタつかないレスレクション ハンドバームとよくある爽やかな香りよりも深みがある香りが好きな方におすすめのウッディ、アーシー、スモーキーアロマのリッチなレバレンス ハンドバームの2種のハンドバームが揃っています。

販売:三越伊勢丹オンラインストア  イソップ公式オンラインストア

WELEDA ヴェレダ

スキンフード ライト ヴェレダ
icon

医師であるオランダ人と、哲学者であり化学者でありミュンヘンの薬剤師でもあったオーストリア人らが、病院と製剤研究所を設立したのがヴェレダ。
体・心・精神に働きかけてパワーを送りこみ、同時に人それぞれの活力を引き出し、体のバランスを整えるサポートをしてくれるというアイテムと、
利益を追求しながらも、地球や環境、そこに住む私たち人をいたわる目線を忘れず、健全であり続けることに力を注ぐブランドとしてのあり方。
ヴェレダで使用する植物原料の約75%は、オーガニックもしくはバイオダイナミック農法で育てられたものか、認められた方法で採集された野生植物が占めているというこだわりと安心感にあふれていると感じます。

ヴェレダ公式オンラインショップでは、ハンドクリームを見ていると、人気ランキングを教えてくれたり、香り、テクスチャー、シーン、特徴から貴方にとって最良のハンドクリーム探しをお手伝いしてくれます。
1位 ヒッポファンフルーティハンドクリーム
2位 アーモンド ハンドクリーム
3位 スキンフード
4位 ざくろハンドクリーム
5位 スキンフードライト

と教えてくれました。

販売:ロフトの公式通販サイトWELEDA(ヴェレダ)  ヴェレダ公式オンラインショップ

ジョンマスターオーガニック


ジョンマスターオーガニック ハンドクリーム

1994年、NY SOHOに誕生した化学物質を一切使用しない世界初のクリーンエアサロン。john masters organicsのはじまりから、いまも変わらない想い。
ONE EARTH地球に敬意を。私たちから、あなたへ。そしてあなたから、あなたに関わる人々へ、心地よい美しさをつないでいくために。
自然は私たちに幸福感をもたらし、身も心も豊かにしてくれる。自分を慈しむように、自然を大切にする。

ハンドクリームは、L&Gハンドクリーム(レモン&ジンジャー)と、R&Pハンドクリーム(ローズ&パルマローザ)の2種類。
ギフトにおすすめは、

ハンドケアギフトハンドウォッシュと、オーガニックハンドクリーム、ハンドリフレッシュナー

ママ&ベビー ハッピーケアギフトベビーバームと、ハンドクリーム

販売:ジョンマスターオーガニック公式サイト

uka ウカ

uka uka ハンドクリーム 18:30 ( 50ml) ウカ ELLE SHOP

Ukanのビジョンは、うれしいことが世界で一番多いお店。きれいになるとうれしい、ほめられるとうれしい。ヘア、ネイル、お肌、カラダ、ココロ、家族、中間、地球・・・あなたと私と地球が、もっときれいに、うれしくなることをふやしていきたい。そんな想いからうまれるのがukaのトータルビューティ

トータルビューティーカンパニー ukaは、ヘア、ネイル、ヘッドスパ、エステティック、アイラッシュをご提供するサロンの運営、オリジナルホームケアプロダクトの企画などをされているブランド。公式通販サイトは、ukaを買うからukauとユニークなマインドがいろいろ。驚いたのは公式サイトへ入ると
「新月です。ねがいましょう。」「ボイドタイムです。向き合いましょう。」の文字。
新月の日は自分に向き合い、その月の星座に合わせたネイルカラーを塗り、願い事をukaは提案しています。
たしかにココロとカラダのトータルビューティを目指しているという感じがします。
使うことで、向き合う事で幸せになれるかも、なんて期待も持ってしまうブランドです。
ハンドクリームは全7種類。
uka hand cream 7:15 ユズがきてからヒノキがくる
uka hand cream 13:00 レモンがきてからミントがくる
uka hand cream 18:30 ローズがくるならジャスミンも
uka hand cream 24:45 バニラとラベンダーでぐっすり

とネーミング理由は探しても見つからなかったけれど、香りがわかりやすいネーミング。勝手に納得してしまったのですが、時間は朝、ランチ後の眠気覚まし、アフター5のお出かけに、そして寝る前に使うのが最適。という事でしょうか。なかなかおもしろく、気になってしまいます。

販売:ELLE SHOP (エル・ショップ)  公式オンラインストア ukakau

OHANA MAHAALO オハナマハロ

プレミアムハンドクリーム ハリーアノヘア 50g
icon

No na kau a kau 今も、これからも、永遠に。この言葉は、OHANA MAHAALOのコンセプトであり私たちの未来への願いでもあります。例えそれが小さなことでも 例え行動にうつさなくても ふとした瞬間に考えるだけでも 少しずつ未来は変えられるかもしれません。まずはどんな問題があるか一緒に知って欲しい。OHANA MAHAALOをお使い頂いてる多くの皆さんと一緒に未来について考えることができれば私たちは幸せです。

たくさんの絵柄と香りが揃った、フレグランスコスメブランド、オハナ・マハロ。大切な家族や友人への感謝を香りに乗せて、いつまでも幸せでありますように。と幸せを願うギフトにぴったりなブランドです。

花、しろくま、イルカ、ユニコーン、つばめ、白鳥、猫などの絵が美しい香りのパッケージ。
その素敵なパッケージはそのままのパラペンフリー処方のハンドクリームは5つの植物油配合の優しい香りのフレグランドハンドクリームです。
ハンカチセットのギフトセットも豊富に甘いパッケージと香りに贈られた方は開けた途端に幸せな気持ちになりそうです。

販売:ロフトの公式通販サイト オハナ・マハロ 【公式】OHANA MAHAALO

Chloé クロエ


クロエ パフューム ハンドクリーム / 75mL / フローラル

クロエというブランドは知らない方はいないほど有名な、1952年、ギャビー・アギヨンという女性が立ち上げたフランスのブランド。

多くの女性に愛されている「クロエ オードパルファム」のローズノートに、ピオニーとライチ、フリージア、マグノリアとリリーオブザバレーなどがやさしく香る女性らしい香りのハンドクリーム。

価格が約5000円という事、ハンドクリームであるという事からがっかりされない、安定型のハンドクリームギフト。

プラス薔薇の花束で愛する女性へのプレゼントにおすすめ。

販売:@コスメショッピングicon

THREE


[THREE]バランシング ハンド&アーム クリーム

〔THREE〕 IS THE CREATIVE NUMBER
〔 3 〕は創造を意味する数字
この世界が「陰」と「陽」で成り立っているように、相反するもの同士の間に生まれる未知なる存在、新たなる本質。たとえば、自然とテクノロジー。不変の条理と、移りゆくモード。分散した個性と、ゆらぎなき均整。かけ離れた価値と価値を掛け合わせ、想像を超える第3の価値が一人一人の中に存在しはじめること。
やがてまだ知らない自分らしさへ繋がるもの。それがTHREEという創造性。

ブレンド精油の洗練されたまるで森林浴しているような芳香が、呼吸を深く導きながら感覚を研ぎ澄ませ、日中のあらゆるシーンでお守りのように寄り添いながら、オン・オフのリズムの切り替えも助け、心・からだ・肌の3点に働きかけてくれる新しい付加価値を感じるハンドクリーム。

販売:JAL公式ショッピングサイト | JALのマイルがたまる・つかえる‎  THREE(スリー)

melvita メルヴィータ


オーガニック ハンドケア ギフト

美しい自然のリズムを今と未来のキレイのために。植物が、大地が育んできた雄大な美しさを、余すところなく注ぎ込んだオーガニックコスメ、メルヴィータ。
1983年、生物学者であり養蜂家でもあるベルナー・シュビリアが創業。
自然由来成分を95%以上使用し、フランスで最初にオーガニックコスメの認証を受けたブランドのひとつとして、サステナビリティと効果に妥協なく、使うたびに感動が湧きあがるコスメを提供しています。原料生産にとどまらず、環境や生態系への配慮など、事業活動全体を通じて、メルヴィータは自然界のすべてと共存しながら、未来へと開かれた美しさを追求し続けていきます。

ラテン語で、”MEL”は「花の蜜」、 “VITA” は「生命」を意味する言葉からブランド名のメルヴィータとなったそうです。

ハンドクリームもそんなメルヴィータの名前どおり、ハチミツ、アルガンオイル、ローズなど自然由来の成分が贅沢に配合されています。

今回紹介したギフトセットは、ざくろハンドクリームと、ユーカリの香りのハンドジェルのセット。

春の花粉の季節のすっきりしたい気分と、女性にうれしいざくろのパワーは年齢を重ねた女性にとくにおすすめのギフトセットとなっています。

販売:メルヴィータ

こんな方にハンドクリームをプレゼントするなら

こんな方にはこんなハンドクリーム

ハンドクリームは女性男性問わず手のカサつきや荒れを感じる人はほぼ使うアイテム。
こんな方に、こんなハンドクリームがプレゼントにおすすめです。

水仕事、手を酷使する方へ

水仕事、手を酷使する方へ

保湿油分ともに最高レベルのハンドクリームがおすすめです。
傷があったりするので香りもやさしく天然成分のものがおすすめです。

おすすめ ヘンプ ハードワーキング ハンドクリーム THE BODY SHOP(ザボディショップ)

出産・子育てをしている方へ

出産・子育てをしている方へ

一日中忙しく、手も濡れたり酷使したりとハードレベルのお疲れ様の手。
塗った後もベタつかない、香りが優しいまたは無臭のハンドクリームがおすすめです。

おすすめ WELEDA ヴェレダ スキンフード  ママバター

会社勤めをしている方へ

会社勤めをしている方へ

お昼、3時などの休憩の気分転換になる香りの良い、気持ちをリフレッシュしてくれるいい香りのハンドクリームがおすすめです。

おすすめ uka hand cream 13:00 レモンがきてからミントがくる

同じ予算ならハンドクリームは全力て贈れる効果的なプレゼント

今回は有名コスメブランドのハンドクリームを中心に紹介しました。
一番高価なのがシャネルのル リフト ラ クレーム マン¥ 8,470。
その他は3,000円程度で購入できるハンドクリームが中心です。
3000円、そして8000円はプレゼントだとそれほど奮発という感じではないですが、
ハンドクリームとしてはかなり奮発した値段となります。
同じ予算なら、普段使いのものの良いものを贈るのが効果的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次