めでたい お菓子 ギフト

めでたいちょっと縁起がいいお菓子や食べ物ギフトはここぞ!という節目のお祝いにぴったりです。大切な方の幸せがこれからもずっと続いて欲しい。そんな事を考えながら縁起の良い贈り物を探しをしている方の為に幸せになる、縁起が良いと言われるお菓子と食べ物を紹介します。

目次

プーカのはごいた「初正月」のお祝いにかわいい羽子板飾り 

Puca プーカのはごいた 触って楽しめるかわいい羽子板飾り

「初正月」に「お子さまに美しく健やかに」と願いを込めてお飾りいただく女の子の行事、羽子板飾り。
縁起の良いモチーフをかわいいデザインのパーツに。
自由に組み立てて飾れるかわいいはごいたは、2022年生まれのお子さんの初めてのお正月をお祝いする贈り物に。
無患子のかわりに紙風船を打って健康祈願を。
お名前プレートにお子さんの名入れができます。

URUZA(ウルザ)

「幸福豚」の金箔貼りぐい呑

幸福豚 金箔ぐい呑

外側に豚のお尻、内側に金箔貼りの豚の顔をあしらった珍しいぐい呑。
多産多幸、子宝に恵まれる、富をもたらすなど、幸福のシンボルの豚は世界で愛されています。
飲むたびにニッコリとした豚の顔を眺めながらのお酒は幸せな時間をさらに幸せにしてくれます。

錫製、純度100%のぐい呑みは、冷やした日本酒を注げば器もよく冷え、美味しい冷酒を。
そして熱燗を注げば手から伝わる温度が心地よく、驚くほどお酒が美味しく飲める器です。

がらんどう

盃に、桜の花を咲かせましょう。

「桜の酒器」ペアセット

昔ながらの平盃で風流に。満開の桜を“飲み干す”贅沢。
日本酒を注ぐと、枯れ木に花がさく桜の盃。

お祝いのオメデタイを贈るギフトを紹介します。

宝どら 千鳥屋

千鳥屋 宝どら6個入

縁起の良いお菓子屋を目指し、時代にながされず真心を形にする縁起の良い鳥、千鳥のにあやかった「千鳥屋」のおめでたいお菓子は、打楽器の銅鑼と同じ銅製の鉄板でふんわりと焼き上げた生地に和栗の渋皮甘煮とたっぷり栗ペーストの餡を包んだ和栗を極めたどらやき。
包み紙も、鯛、亀、鶴、小槌などが可愛く、縁起良く並んでいます。

エイタブリッシュyachiyo FUKIYOSE

【婦人画報】〔婦人画報限定〕yachiyo FUKIYOSE 8種24枚

グルテンフリー&ヴィーガンのスイーツを楽しめる東京・南青山の「8ablish(エイタブリッシュ)」からの、婦人画報でしか手に入らない、【yachiyo FUKIYOSE 8種24枚】。
有機米粉と有機メープルシロップをベースに、日本各地から集めた自然栽培の食材を使用した和のクッキーシリーズ「やちよ」を、酒粕や柚子、抹茶に山椒、焙じ茶、生姜、梅、味噌と8種類すべてのフレーバーを少しずつお楽しみいただける、バラエティ豊かな吹き寄せ缶につめました。
ポイントは亀、富士山、など縁起が良いモチーフの焼き菓子に幸運の白い鳩のアイシングクッキーいりなこと。
うれしいグルテンフリーで、贈れる方が増えるのも嬉しい。

婦人画報のおくりもの

えびすフィナンシェ

えびすフィナンシェ

十日えびすの「開門神事・福男選び」で有名な「西宮神社」にて「奉納菓子」として毎月1日の旬祭に奉納されているお菓子です。
商売繁盛の神様”えびすさま”から福をいただく「えびすフィナンシェ」

福男の副賞にも贈られている縁起の良いお菓子はお祝いや贈り物にもぴったりです。

アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ

大きな栗のしっとりどらやき

【婦人画報】大きな栗のしっとりどら 10個入り

大分県中津市の住宅街にある小さなお菓子店がつくる、おおきな栗のどらやき。
伝統的な作り方を守って、ひとつひとつ丁寧につくられます。
このどらやきは、福岡県発祥の「成金万十」を新たなものとして展開したお菓子なのだそうです。
将棋の駒の「歩」が敵陣で「と金」と成ることから、縁起担ぎと立身出世の意を込めて作られた成金万十を引き継いだこちらのどら焼きは、オリジナルの焼印つき。
卒業、入学、就職祝いなど新しい門出のあの人へ。

婦人画報のお取り寄せ

久右衛門 お吸物 おめでたい

久右衛門 お吸物 松竹梅のおめでたい

鰹節専門店ならではのお出汁のきいたお吸物に仕上げました。可愛い鯛型の最中に入った、松茸・竹の子・梅、それぞれのお吸い物。
お祝いの場のお食事に、ギフトにお目出度い人気のギフトです。

シャディ ギフトモール|日本最大級のギフト・カタログ

めでたいうどん

めでたいうどん

ハートに束ねられた紅白のおうどんとハートのお麩とほうれん草入りの鯛の最中がセットになったギフト。

外箱にも「めでたいうどん」の包装紙がお祝いの雰囲気を盛り上げてくれます。

グルメギフト | リンベルのギフト

縁起山海 山海うめ

【婦人画報】縁起山海 山海うめ 2種8個

ふっくらふくよかな紀州梅に、鯛のほぐし身「めでたい」と昆布「よろこぶ」を詰めました。
鯛は紀州産の真鯛のほぐし身、昆布は北海道産の昆布。
そのままでも、お茶漬け、パスタにも。ごはんのおともにも。

婦人画報のお取り寄せ

めで鯛  祝い鯛 ありが鯛 の最中入りお味噌汁

[シーラック]MEDE鯛 10A 麺・鰹節・スープ

可愛い鯛の形をした、
めで鯛最中は赤味噌、祝い鯛最中には白味噌、ありが鯛最中には合わせみそ。
小ねぎや紅白のあられのお味噌汁がかんたんできる、
くすっと笑ってしまうようなおめでたい鯛のインスタントお味噌汁。

小田急オンラインショッピング

尾鷲の鯛専門店[めでたい屋]めでたい焼

尾鷲の鯛専門店[めでたい屋]めでたい焼 魚(切身・干物など)

その名も「めでたい屋」さんの三重県熊野灘で養殖された活締め真鯛を加工したふっくらやわらかな身の焼き鯛を真空パックにして冷凍保存で美味しさを閉じ込めた焼き鯛です。国産のわかめをぎっしりと詰めて薄塩で焼き上げてあり、冷めても硬くならずに旨みがたっぷり、しっとりとおいしく食べられます。

JAL公式ショッピングサイト | JALのマイルがたまる・つかえる‎

尾鷲の鯛専門店[めでたい屋]三種のめで鯛ころりんセット

尾鷲の鯛専門店[めでたい屋]三種のめで鯛ころりんセット

三重県産の真鯛と三重県産のお米・もち米・もち麦を使った美味しくて簡単便利なおにぎり。
真鯛のほぐし身を炊き込んだ「鯛めしころりん」焼鯛のほぐし身を鯛みそと炊き込んだ「鯛みそころりん」炊きあがった赤飯に真鯛のほぐし身をたっぷりといれた「おめで鯛赤飯」の3種類は、レンジで温めるだけで美味しく食べられます。

JAL公式ショッピングサイト | JALのマイルがたまる・つかえる‎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次