MENU

郵便局で試食して虜になったの梅干しは中田食品のどの梅干しなの?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

夏の終わり頃、郵便局へ行く度に試食として一粒パックの梅干しを頂くことがありました。

ちょうど疲れている時間だったのもあり、その一粒を食べると体に染み入るような感覚と、かつお梅ではないのになにか深い味わい。
そして薄い皮の中にたっぷりの果肉とフルーツのような甘美な香りに虜になったのでありました。

友人に聞いても、郵便局の梅干しはすごく美味しいので結婚式の引き出物にした。とか。
あの梅干しは『中田食品』という会社の梅干しでスーパーなんかにもあるんだよ。

といろいろ話をきいて、毎日毎日梅干しのことばかり考えていたり、はたまた忘れたり。
そしてスーパーで見つけた中田食品の小さな500円程度の梅干しを購入する機会があり・・・
やっぱり梅干しはこれだ!と感動し、郵便局で買えばいいのだけれど、中田食品の通販サイトがあるのでそちらからまとめて買って見よう!とおもいたったのであります。

選びに選んで購入したのは11%の塩分で少ししょっぱ目。

結局同じ5%はしららという梅干しだったのでした。

目次

郵便局で食べたのはどの梅干しなの?

今回中田食品の梅干しを通販で購入したのは、楽天市場のなかた楽天市場店。

さて、梅干しを購入しよう!
と思って見ると、

●梅干し田舎漬 塩分11%
●梅干し田舎漬減塩仕込み 塩分8%
●梅かつお 塩分11%
●紀州しそ漬うめぼし 塩分10%
●紀州本漬け梅干し 塩分20%
●辛子梅 塩分8%
●しらら 塩分5%
●はちみつ完熟梅 塩分6%
●うす塩味南高梅 塩分7%
●しらら小梅 塩分5%
●はちみつ小梅 塩分6%
●かわいい小梅ちゃん 塩分11%

梅干しの塩分には全く詳しくない私。

20%はたぶんしょっぱいだろうし・・・
普段味噌とか醤油とか減塩ってあまり美味しくないし・・・

と迷いに迷った上で昭和48年からのロングセラー商品である。という基本の梅干し田舎漬 塩分11%にすることに決定し注文して楽しみにしていました。

梅干し田舎漬を注文!

11月15日に注文したのですが、なんと11/17の午前中には届いて驚き。
すごく早くてうれしい。

ゆうパックで届いた梅干しは・・・

あーこれ見たことがある!という箱。
年末になると、これがお漬物コーナーでどーんと売っているのを見たことがあるような。

今回買ったのは梅干し田舎漬の、700グラム2,592円なり。(送料別)
350グラム入りが2つのパックになっています。

蓋をあけると、パッキングされていてこちらをあけなけば常温で保存が可能。
開けた後は冷蔵庫で保存してくださいとのこと。

ワクワクしながらパックを開けるとふんわり~と甘酢っぱいようなフルーティな香りと出汁の香り。

ロングセラーのこの梅干し田舎漬は、梅やシソで付けた昔ながらの塩辛い梅干しが一般的だった時代に、紀州の郷土料理の『魚の梅煮』を作った際の一緒に煮付けた醤油とみりんの甘辛い煮汁と魚の旨味が染みた梅がとても美味しく食べやすかった事から、味付け梅干として誕生した。とのこと。

私が虜になったのは、他の梅干しにはない食べやすいその旨味だったのだと思います。

この写真を見ただけでよだれが出そうでしょ?!

梅干し田舎漬には、大粒、中粒、小粒と大きさも選べます。

スーパーで購入したのはたぶん大粒でおにぎり1つつくるのに半分ぐらいでちょうどよかったので、今回は中粒をセレクト。
ひとまわりたしかに小さいかな。というちょうどよい大きさです。

旨味はもちろんなのですが、中田食品の梅干しを購入したい!と思ったもうひとつがこの薄い皮と中に溢れる果肉。
どれどれと味見としてみると、旨味はあのままなのですが、やっぱり11%はちょっとしょっぱかったかな~?というのが正直な感想です。

それでは減塩を買えばよかったのかな?といろいろ調べてみると。

郵便局で食べた梅干しは、郵便局のどうもオリジナル・バージョンらしく塩分が5%なんだそうです。

で、先程の中田食品の楽天市場のサイトを見直してみると・・・
郵便局でなくても塩分5%の梅干しがあるじゃないですか。

郵便局で食べた梅干しと同じ塩分5%はしららだった

しらら 700g〔中田食品 紀州産 南高梅 梅干し 減塩 塩分5% 和歌山県産〕

塩分5%の中田食品の梅干しが、こちらのしらら。
よくよくサイトを見ていると、こちらがなんと現在人気ナンバーワンなんだそうです!!!

うわー、ちょっと失敗したかな・・・
サイト上でも、そのまま皆さん梅干しを食べてニッコリしているのを見てたぶんこれが一番あの試食した梅干に一番近いのだろうなぁとちょっとがっかり。

なんですが、その同じ味を求めたいという事を除けば梅干しは美味しいので日々おにぎりに入れたり、料理につかったりとたっぷりの梅干しを堪能したいと思います。

そのまま食べても美味しい、おにぎりに入れても美味しいしょっぱすぎない美味しい梅干しならたぶんしららがおすすめだと思います。
次回はリベンジ?としたしららを注文してみたいと思いまーす。

ちなみに中田食品の公式サイトはこちらです!紀州梅干しの老舗中田食品

まるで南高梅みたいな薄い皮のあまーいオスミックトマトおすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次